SIMS LAB

search
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
menu
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
キーワードで記事を検索
Life

生命保険の断捨離:医療保険は必要ないんじゃないか?「インベスターZ」

2017.05.29 sim

sim(@ssiR01)です。 生命保険や医療保険に月1万円以上は払ってますが、これってホントに必要なんでしょうか? 僕は20代のときに生命保険に入りましたが、有名投資漫画の「インベスターZ16巻」を読んで生命保険につい…

撮影機材

カメラの一脚のレビュー:動物撮影時のメリットとデメリット

2017.05.24 sim

sim(@ssiR01)です。 野鳥やリス、動物園の動物撮影と動画撮影用に「Velbon カーボン一脚 Geo Pod E76S 6段」を購入し、1ヶ月ほど使ってみたのでレビューします。 メリットとデメリットを中心に書い…

撮影機材

オリンパス 12-40mm F2.8 PROレビュー:便利ズームとして使えるか?

2017.05.23 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 使っている撮影機材 ボディ カメラのボディはオリンパスのミラーレス一眼「OM-D E-M1 Mark2」です。 OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1…

衣:服・カバンのミニマリズム

野鳥撮影に買ったモンベル・ラップランドブーツのレビュー

2017.05.22 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 野鳥や動物の撮影にすっかりハマり、人生ではじめてトレッキングシューズとして、モンベルの「ラップランドブーツ」を買いました。 購入から約1年経った今では、すっかり愛…

撮影機材

オリンパス40-150mm F2.8 PROで野鳥や動物は撮影できるか?

2017.05.21 sim

sim(@ssiR01)です。 神レンズと言われてるオリンオパスの望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」。 このレンズでは、いったいどの程度まで動物写真の撮影ができる…

Life

資産運用をはじめたので経過をブログに記録する【随時更新】

2017.05.15 sim

2017.5.21.(日)更新 sim(@ssiR01)です。 早期退職して以来、懸案事項であった資産運用を始めました。 ちなみに僕には投資経験がまったくありません。 そんな人がはじめる投資活動の1つの事例として記録を残…

撮影機材

OM-D E-M5 Mark2の動画撮影の設定方法:絞り、SS、ISO、露出補正、WBなど

2017.04.22 sim

オリンパスのミラーレスカメラOM-D E-M5 Mark2には、強力な手ぶれ補正機能があるので動画撮影も得意です。 しかーーーし!、付属のマニュアルには動画撮影の詳しい説明は一切書かれていません。 なので、E-M5 Ma…

オススメ本

フリーランスの老後のカネの話:年金・保険・賢い稼ぎ方【オススメ漫画】

2017.04.21 sim

sim(@ssiR01)です。 53歳のイラストレーターが書いた老後の不安脱出ルポ「自営業の老後」という漫画が、老後の生存戦略の参考になりました… っていうか、マネーリテラシーのない僕には目からウロコの内容だ…

札幌

札幌大通りのオススメ洋食店マーシュ亭の海軍カレー:ランチするならイチオシですぞ

2017.04.13 sim

sim(@ssiR01)です。 艦これプレーヤーの一人として、海軍カレーを僕の住んでいる札幌市内でも食べてみたいと思い、いろいろ調べた結果、マーシュ亭という洋食屋さんに行き着きました。 このマーシュ亭の海軍カレーが絶品だ…

Life

健康な食生活のために水を変えた:浄水器クリンスイMD101の取り付け/水栓Cセットの場合

2017.04.11 sim

sim(@ssiR01)です。 うちの水道は集合住宅・受水槽方式のため、暖かい季節は匂い・味がかなりまずくなります。 健康にも悪いと思いつつ1年間放置しておりましたが、重い腰を上げてやっと浄水器を導入しました。 今までは…

衣:服・カバンのミニマリズム

ザ・ノース・フェイス店員が薦める春夏秋用ジャケット・スワローテイルフーディーの購入レビュー

2017.04.09 sim

sim(@ssiR01)です。 春〜秋にかけてのタウンユースと旅行に使うジャケットを探しにいって、The North Faceの店員さんに薦められて買ったのがスワローテイルフーディーという高機能ウィンドブレーカーです。 …

札幌

札幌・円山動物園レビュー:オススメ動物6選と見所・御食事処

2017.04.08 sim

sim(@ssiR01)です。 札幌市の円山動物園は立地がいいのと年間パスポートが安いので、趣味の写真・動画撮影でしばらく通うつもりです。 先日、朝イチから夕方少し前まで撮影テストに行ってきたので、オススメ動物や見どころ…

撮影機材

オリンパスの神レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED40-150mm F2.8 PROの動物園の写真レビュー

2017.04.07 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 「動物園に撮影に行く時、どのくらいの焦点距離のレンズを持っていったらいいんだろう?」 という人のために、札幌円山動物園に行って、オリンパスの神レンズ『M.ZUIK…

撮影機材

はじめてのオリンパスミラーレス望遠レンズ選び:動物写真と動画を撮る

2017.04.01 sim

昨年、11月に買ったオリンパスのミラーレスカメラOM-D E-M5 Mark2ですが、ついに望遠レンズに手を出すことにしました。 E-M5を買った当初は、「レンズは換算50mmの単焦点標準レンズで十分」と思ってたんですが…

衣:服・カバンのミニマリズム

タウンユースと旅行用にショップ店員が薦める春秋アウトドアジャケット

2017.03.31 sim

僕がアウトドアジャケットをタウンユースに愛用するには理由があります。 機能性の高いアウトドアジャケットは快適そのもので、一度着てしまうとテクノロジーのかけらも感じられないデザインだけの服にお金をかけようと思わなくなるから…

衣:服・カバンのミニマリズム

ミニマリストのリュック:PORTERタンカーデイパックの詳細レビューと服との相性

2017.03.17 sim

フォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 旅行や街歩きで荷物を断捨離してミニマリスト的に使う目的で、吉田カバン(PORTER)のタンカーデイパック(TANKER DAYPACK)を購入し、1年間使い倒してきたので…

Life

国民年金で節約:2年前納で18000円以上オトクになる方法

2017.03.15 sim

国民年金の前納というのは、前払い一括で1年分あるいは2年分を払えば、保険料が割引になるメリットがあります。 しかし、僕はうっかりしていて、国民年金のお得なクレジットカードや口座振替での前納手続きをするのをすっかり忘れてい…

衣:服・カバンのミニマリズム

タウンユースと旅行用の小型デイパック選び:PORTER・タンカー・デイパック

2017.03.14 sim

タウンユースと初旅行用に小型デイパックを買うためにここ2週間ほどネットの海と実店舗を徘徊していました。 そして、さんざん悩んだ末に機能的に劣ってコスパも悪い吉田カバン(PORTER)のタンカーデイパックを買って満足してい…

衣:服・カバンのミニマリズム

旅行に愛用のバックパック:ドイターのトランスアルパインのレビュー

2017.03.11 sim

sim(@ssiR01)です。 アウトドア用のバックパックって身体の負担少なく背負えるので愛用してます。 今は旅行とタウンユースにしか使っていませんが、サラリーマン時代は通勤や出張にもよく使ってました。 だって、楽なんだ…

北海道

十勝平野を一望!帯広市役所食堂スカイレストランのランチレビュー

2017.03.11 sim

JR帯広駅周辺で安心食材でリーズナブルにランチを食べたいときにオススメするのが帯広市役所の食堂です。 しかも帯広市役所の食堂は地上11階にあるので、十勝平野が一望できる点もオススメポイントなのです。   場所 …

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 20
  • >

記事カテゴリー

  • DTM環境・機材 (23)
  • 写真 (136)
    • 動物撮影の方法 (5)
    • 野鳥撮影のコツ (20)
    • スナップ (3)
    • 撮影機材 (46)
    • SONY α7RIII (40)
    • OM-D E-M1 Mark2 (28)
    • 野鳥・動物撮影レビュー (40)
    • インスタグラム (19)
    • 画像処理 (8)
  • Life (117)
    • 衣:服・カバンのミニマリズム (16)
    • 食と健康 (20)
      • 玄米ライフ (13)
    • 住:UR・移住 (9)
      • 移住日記 (7)
    • お金:節約・仕事 (61)
      • お金の本 (3)
      • 資産運用 (16)
      • 断捨離 (33)
      • 働き方 (2)
      • 退職日記 (5)
    • 語学 (2)
    • コラム・日記 (20)
  • Cubase 7.5 (1)
  • 機材 (51)
    • 通信環境の最適化 (10)
    • Apple製品 (23)
      • パソコン買い替え時のソフトウエアの管理 (1)
    • カメラ (16)
    • ガジェット (10)
    • ブログ (4)
  • 観光 (26)
    • 札幌 (15)
      • 気候 (4)
      • オススメ飲食店 (6)
    • 北海道 (14)
  • 本 (49)
    • オススメ本 (42)
    • バイク関係 (5)
    • その他の本 (3)
  • プラグイン (1)
  • 艦これ (1)
  • VOCALOID (2)
  • 二輪 (68)
    • バイク雑談 (3)
    • YZF-1・レビュー (17)
    • YZF-R1・バイクグッズ (24)
    • YZF-R1・ツーリング (23)
    • Kawasaki W650 (1)
    • 洗車 (2)
    • バイクメンテ (2)
  • 未分類 (9)

Twitter

Follow @ssiR01

コンテンツの保存および転載を固く禁じます

当サイトSIMS LAB(https://sims-lab.com/)に記載されるコンテンツ(テキスト・画像など)は著作権により保護されています。

Unauthorized copying prohibited.

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Google アドセンスに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はGoogle AdSenseに参加しています。 Google アドセンスは Google の広告配信サービスです。当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。

免責事項

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)では、掲載される情報の正確さに可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。
当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

©Copyright2025 SIMS LAB.All Rights Reserved.