SIMS LAB

search
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
menu
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
キーワードで記事を検索
オススメ本

笑える本:電気グルーヴのメロン牧場―花嫁は死神

2014.08.29 sim

ご存知「電気グルーヴ」本です。ピエール瀧と石野卓球と砂原良徳の雑談を集めたような本で、かなり笑えます。 ロッキング・オン・ジャパンに連載されていた電気のトークをまとめた本です。全4冊。 内容ははっきり言って下品ですが、す…

オススメ本

天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある

2014.08.17 sim

この本では、努力するための方法論が色々と紹介されています。全部を実践するつもりはありませんが、ぼくが今後取り入れたいと思ったことを忘備録として書いておこうと思います。   正しい努力の仕方 この本に書かれていた…

オススメ本

幸福な人生を送るための5つの秘訣【嫌われる勇気】

2014.08.17 sim

オススメ本「嫌われる勇気」のレビューです。 内容はタイトルからは想像できない高尚な内容の本で、いわば哲学書です。それゆえ、危機感のない方には眠い内容かもしれません。ぼくは、とても心が飢えているときに読みましたので大きな影…

未分類

【DTMでギターの打ち込み】タブ譜から五線譜へ:分かりにくいので図にしてみた

2014.08.01 sim

バンドスコアのギター楽譜のタブ譜(TAB譜)をDAWのピアノロールに打ち込むときにいつも混乱していたので、ギターのフレットと弦と音程の関係を図にしてみました。 僕は初心者の頃、書籍やネットでは分からなくて、結局ギター本体…

YZF-1・レビュー

YZF-R1の維持費:他のバイクと比べてどうか?

2014.06.11 sim

YZF-R1のようなリッターSSバイクの購入を検討されている方の中には、維持費も車両価格と比例して高いとお考えの方もいるのではないでしょうか? オーナーの実感としては他のバイクよりも維持費が高いとは思いません。今回は過去…

YZF-1・レビュー

YZF-R1と外車SSの比較(1)デザイン

2014.05.21 sim

YZF-R1を購入するときに、国産SSの他に外車(欧州)SSと比較検討する方も結構いるのではないでしょうか? 以前は、ぼくもDUCATIの916や748シリーズには随分と憧れていました。外車に憧れる一番の理由はデザインだ…

YZF-1・レビュー

YZF-R1:輸出仕様と国内仕様どちらを選ぶべきか?

2014.05.08 sim

これはYZF-R1の購入を検討されている方であれば一度は頭を悩ませる問題ではないでしょうか? ぼくは、少しだけ悩んで国内仕様を選びましたが、今も特に不満もなくバイクライフを送っています。 バイクの輸出仕様と国内仕様、いっ…

YZF-R1・バイクグッズ

バイク簡単洗車法とバイクカバー:アパート暮らしの人のために

2014.04.27 sim

アパート暮らしの方の多くは、YZF-R1のようなフルカウルバイクの外装の洗車・メンテに頭を悩ませているのではないでしょうか? ぼくはバケツ一杯の水とケミカルだけで外装をきれいに保っていますので、その方法をご紹介したいと思…

YZF-1・レビュー

YZF-R1には何を着て乗るべきか?

2014.04.27 sim

SS(スーパースポーツ)系バイクには何を着て乗ったらいいのか迷っている方もいるのではないでしょうか? 安全性を重視してレース用レザースーツか? ツーリング先で浮かないようなちょっとオシャレな服か? そんな方のために、両者…

YZF-1・レビュー

YZF-R1(2012)の2年間の燃費データとタイヤライフについて

2014.04.12 sim

R1(国内仕様の購入をご検討されている方の中には燃費がどのくらいなのかご興味のある方もいらっしゃると思うので、ぼくが2年間記録してきた燃費データを公開します。それとタイヤライフについても少々についても書いておきます。 &…

YZF-1・レビュー

YZF-R1外観

2014.04.10 sim

バイクの記事を書くのを忘れていましたので、YZF-R1(2012年式国内仕様)のエクステリアな画像などを少々.. この写真は納車間もない頃のぼぼ新車状態のときのものです。リアタイヤの端ががっぽりと余っていて、かなり恥ずか…

オススメ本

何もないゼロの自分に小さなイチを足していく「ゼロ 堀江貴文」

2014.04.05 sim

今さら説明するまでもないベストセラー・堀江貴文さんのゼロを読了した。 実は僕、堀江貴文さんがあまり好きじゃなかったんですが、この本を読んで一気にファンになってしまいました。 以前に読んだ堀江さんの「稼ぐが勝ち」では正直共…

バイク関係

【ライダーのバイブル】池田伸「路上へ」

2014.04.01 sim

バイク関係の書籍でぼくの一番のお気に入りの紹介です。 バイク関係の本や漫画って、シリアスなテーマを扱ったものが多いのですが、この本は極めてニュートラルにバイク乗りの真実を語っています。 ライダーなら、きっとオートバイとい…

YZF-1・レビュー

YZF-R1はツーリングに使えるか?

2014.03.31 sim

愛車のYZF-R1(2012年式 国内仕様)についてインプレを書いておこうと思います。 はじめに書いておきますが、ぼくはツーリングライダーであって走り屋ではありません。 YZF-R1はツーリングに使える まずは、YZF-…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20

記事カテゴリー

  • DTM環境・機材 (23)
  • 写真 (136)
    • 動物撮影の方法 (5)
    • 野鳥撮影のコツ (20)
    • スナップ (3)
    • 撮影機材 (46)
    • SONY α7RIII (40)
    • OM-D E-M1 Mark2 (28)
    • 野鳥・動物撮影レビュー (40)
    • インスタグラム (19)
    • 画像処理 (8)
  • Life (117)
    • 衣:服・カバンのミニマリズム (16)
    • 食と健康 (20)
      • 玄米ライフ (13)
    • 住:UR・移住 (9)
      • 移住日記 (7)
    • お金:節約・仕事 (61)
      • お金の本 (3)
      • 資産運用 (16)
      • 断捨離 (33)
      • 働き方 (2)
      • 退職日記 (5)
    • 語学 (2)
    • コラム・日記 (20)
  • Cubase 7.5 (1)
  • 機材 (51)
    • 通信環境の最適化 (10)
    • Apple製品 (23)
      • パソコン買い替え時のソフトウエアの管理 (1)
    • カメラ (16)
    • ガジェット (10)
    • ブログ (4)
  • 観光 (26)
    • 札幌 (15)
      • 気候 (4)
      • オススメ飲食店 (6)
    • 北海道 (14)
  • 本 (49)
    • オススメ本 (42)
    • バイク関係 (5)
    • その他の本 (3)
  • プラグイン (1)
  • 艦これ (1)
  • VOCALOID (2)
  • 二輪 (68)
    • バイク雑談 (3)
    • YZF-1・レビュー (17)
    • YZF-R1・バイクグッズ (24)
    • YZF-R1・ツーリング (23)
    • Kawasaki W650 (1)
    • 洗車 (2)
    • バイクメンテ (2)
  • 未分類 (9)

Twitter

Follow @ssiR01

コンテンツの保存および転載を固く禁じます

当サイトSIMS LAB(https://sims-lab.com/)に記載されるコンテンツ(テキスト・画像など)は著作権により保護されています。

Unauthorized copying prohibited.

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Google アドセンスに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はGoogle AdSenseに参加しています。 Google アドセンスは Google の広告配信サービスです。当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。

免責事項

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)では、掲載される情報の正確さに可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。
当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

©Copyright2025 SIMS LAB.All Rights Reserved.