SIMS LAB

search
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
menu
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
キーワードで記事を検索
Life

挑戦することに年齢は関係ない:63歳で世界記録を作ったバート・マンロー

2017.03.05 sim

sim(@ssiR01)です。 この本とDVDはオートバイの最速記録に挑戦し、見事に世界記録をつくった老人バート・マンローの実話です。 バイクに乗る方もそうでない方もバート・マンローの生き方には学ぶべき点が多いはず。 年…

YZF-1・レビュー

YZF-R1と外車SSの比較2:実用性・そのバイクはロングツーリングに使えるか?

2017.02.28 sim

sim(@ssiR01)です。 YZF-R1を購入するときに、国産SSの他に外車(欧州)SSと比較検討する方も結構いるのではないでしょうか? ぼくが外車SSに惹かれながらも手を出さなかった理由を書いておきたいと思います。…

YZF-1・レビュー

YZF-R1の魅力についての考察・他のバイクと比べてみた

2017.02.28 sim

ツーリングライダーの視点で、YZF-R1(2012年式国内仕様)の「魅力」を過去27年間に乗ってきたバイク達と比べてみました。 いったい、バイクの魅力や楽しさは何に起因しているのでしょうか? #YZF-R1#北海道オロロ…

YZF-1・レビュー

【YZF-R1】ディテール画像など【2012国内仕様】

2017.02.26 sim

YZF-R1(2012年式)の外観画像のご紹介です。オーナーでなくては見ることがないようなディテール画像中心です。 R1はライト点灯時とそうでないときはフロントマスクの印象がかなり異なります。前回はライト点灯状態での撮影…

Life

鼻から胃カメラの検査プロセス忘備録(やや鼻づまり気味状態で)

2017.02.23 sim

sim(@ssiR01)です。 先日、経鼻胃カメラを受けてきたので、その検査プロセスを忘れないうちに記録しておきます。 目的は、次回検査のときに余計な不安を感じないようにするためです。 胃カメラは、口からのタイプ(経口)…

YZF-R1・バイクグッズ

バイクツーリングの防寒対策には自転車用のウォーマーがオススメだ

2017.02.17 sim

sim(@ssiR01)です。 気温が少し低めの時などはロードレーサー(自転車)用のウォーマーがバイクに乗るときにも結構使えます。 このロードレーサー用のウォーマーが、防寒あるいはプロテクターとのフィッティングの点で非常…

オススメ本

スキルを効率よく身につける方法/才能を伸ばすシンプルな本【おすすめ本】

2017.02.13 sim

良書です。何かの技術を身につけたい人のための最高のハウツー本になることでしょう。僕自身、今までに読んきたこの手の本の中で一番でした。 本書では、次のような3つの項目に従って、才能・スキルを開発する方法論が脳科学の視点から…

オススメ本

21世紀をサバイバルする知恵がつまっているオススメ本:白本・黒本

2017.02.13 sim

sim(@ssiR01)です。 この本は、定住せずに世界中を旅しながら生活している高城剛さんの大人気メールマガジン「高城未来研究所 フューチャーリポート」、読者とのQ&Aコーナーをまとめたものです。 この本には2…

オススメ本

旅行と災害用に欲しくなる高機能モバイルグッズ29選:Life Packingから

2017.02.12 sim

sim(@ssiR01)です。 住所不定で世界中を旅しているハイパーメディアクリエーターの高城剛氏。彼が普段世界を旅するのに使っているのはわずか10リットルのバックパックのみ! なんてコンパクトに荷物をパッキングしている…

未分類

図にしてみた:ヘ音記号を使った五線譜(低音部譜表)の読み方

2017.02.11 sim

sim(@ssiR01)です。 DTMの打ち込みの時にヘ音記号の低音部譜表をよく読み間違えるので図にしてみました。 覚え方としては、ヘ音記号の巻いているところの五線譜が、へ=F2=ファに該当します。 よく見るト音記号の場…

カメラ

オリンパスの防水コンデジ STYLUS TG-3(TG-4)のレビュー

2017.02.07 sim

バイクツーリング用に買ったオリンパスの防水コンパクトデジタルカメラSTYLUS TG-3のレビューです。 このカメラ、現在はモデルチェンジしてTG-4となっていますが、TG-4とTG-3の違いはわずか仕様変更のみでほとん…

DTM環境・機材

【AKG K712 PRO】レビュー【DTM用モニターヘッドホン】

2017.02.05 sim

sim(@ssiR01)です。 昨年の夏くらいから欲しかったAKG K712 PROを購入しました。まずは外観について今まで使っていたK701との比較レビューです。 音のレビューについては、購入後2年感使いましたので追記…

カメラ

顕微鏡撮影モードがいかほどか実験してみたよ【オリンパス STYLUS TGシリーズ】

2017.02.05 sim

sim(@ssiR01)です。 デジカメSTYLUS TG-3の顕微鏡撮影モード、けっこういいです。バイクツーリング中の動画用の素材撮影にも使えそうで買ってよかったですよ。 現在はモデルチェンジしていて、TG-4が発売さ…

YZF-R1・バイクグッズ

【バイク用ブーツ】ペアスロープ R-08【外観レビュー】

2017.02.02 sim

sim(@ssiR01)です。 ブーツをペアスロープ R-08に新調したので、外観インプレッションをします。 このブーツはバイク用革製品で定評のあるペアスロープと紳士靴で有名なリーガルの合作で、履き心地を期待しての購入で…

YZF-R1・バイクグッズ

【YZF-R1・維持費】ミシュランタイヤ・パイロットロード4【タイヤ交換費用】

2017.01.30 sim

sim(@ssiR01)です。 バイクの維持費の大半はタイヤ代が占めます。 今回「MICHELIN Pilot Road4」にタイヤ交換したので、「交換費用の内訳」とタイヤの画像、そして1シーズン乗ってみてのインプレを書…

YZF-R1・バイクグッズ

【バイク用ブーツ】ペアスロープ R-08【半年レビュー】

2017.01.30 sim

sim(@ssiR01)です。 バイク用高級ブーツ・ペアスロープ R-08を1シーズン使ってみたのでレビューします。 結論から書くと、このブーツすごく良かったです。ライディング中やツーリング先での散策でも、とても快適です…

YZF-R1・ツーリング

【YZF-R1】北海道・三国峠の魅惑の快適ツーリングロード

2017.01.29 sim

sim(@ssiR01)です。 北海道の三国峠は道内でもっとも標高の高い峠で、その周辺の国道273号は交通量も少なく快適なツーリングロードです。 ここは僕の帰省ツーリングの通り道でもあります。 今回は時期もGWということ…

Apple製品

MacBookなどのノートPCをツーリングに持っていく時の装備

2017.01.28 sim

sim(@ssiR01)です。 MacBook AirなどのノートPCをツーリングに持っていくときの装備について、実験した結果をまとめました。 ツーリング先でiPhoneやiPadでできないことをMacBookAirでや…

バイク雑談

YZF-R1の定価200万円超え/そしてガソリン車の未来は終わりを迎える

2017.01.25 sim

sim(@ssiR01)です。 237万6000円!…2015年式の新型YZF-R1の小売価格です。YAMAHAも思い切った価格設定をしてきました。 ついに国産バイクも200万円オーバーの時代がやって来ました…

DTM環境・機材

100万円溶かして分かったミニマリスト的DTM機材の選び方

2017.01.24 sim

sim(@ssiR01)です。 今まで買ってきたDTM機材、あまりにムダが多かったので見直したところ、必要だったモノ42万円に対し、なんと不要なモノ106万円という驚きの結果! ということで、過去の無駄遣いを反省し「ムダ…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 20
  • >

記事カテゴリー

  • DTM環境・機材 (23)
  • 写真 (136)
    • 動物撮影の方法 (5)
    • 野鳥撮影のコツ (20)
    • スナップ (3)
    • 撮影機材 (46)
    • SONY α7RIII (40)
    • OM-D E-M1 Mark2 (28)
    • 野鳥・動物撮影レビュー (40)
    • インスタグラム (19)
    • 画像処理 (8)
  • Life (117)
    • 衣:服・カバンのミニマリズム (16)
    • 食と健康 (20)
      • 玄米ライフ (13)
    • 住:UR・移住 (9)
      • 移住日記 (7)
    • お金:節約・仕事 (61)
      • お金の本 (3)
      • 資産運用 (16)
      • 断捨離 (33)
      • 働き方 (2)
      • 退職日記 (5)
    • 語学 (2)
    • コラム・日記 (20)
  • Cubase 7.5 (1)
  • 機材 (51)
    • 通信環境の最適化 (10)
    • Apple製品 (23)
      • パソコン買い替え時のソフトウエアの管理 (1)
    • カメラ (16)
    • ガジェット (10)
    • ブログ (4)
  • 観光 (26)
    • 札幌 (15)
      • 気候 (4)
      • オススメ飲食店 (6)
    • 北海道 (14)
  • 本 (49)
    • オススメ本 (42)
    • バイク関係 (5)
    • その他の本 (3)
  • プラグイン (1)
  • 艦これ (1)
  • VOCALOID (2)
  • 二輪 (68)
    • バイク雑談 (3)
    • YZF-1・レビュー (17)
    • YZF-R1・バイクグッズ (24)
    • YZF-R1・ツーリング (23)
    • Kawasaki W650 (1)
    • 洗車 (2)
    • バイクメンテ (2)
  • 未分類 (9)

Twitter

Follow @ssiR01

コンテンツの保存および転載を固く禁じます

当サイトSIMS LAB(https://sims-lab.com/)に記載されるコンテンツ(テキスト・画像など)は著作権により保護されています。

Unauthorized copying prohibited.

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Google アドセンスに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はGoogle AdSenseに参加しています。 Google アドセンスは Google の広告配信サービスです。当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。

免責事項

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)では、掲載される情報の正確さに可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。
当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

©Copyright2025 SIMS LAB.All Rights Reserved.