SIMS LAB

search
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
menu
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
キーワードで記事を検索
円山動物園のサーバル動物撮影の方法

動物園でカッコいい写真を撮る方法【一眼カメラと望遠レンズ使用】

2018.08.25 sim

動物園で撮影してもイマイチつまらない写真しか撮れなくてガッカリした経験はありませんか? でも大丈夫。 いくつかのコツさえ押さえれば、誰でも見映えの良い動物写真が撮れるようになります。 ということで、この記事では、 一眼カ…

札幌狸小路スナップ

50mmで撮る札幌大通りスナップ:狸小路・4丁目交差点・札幌テレビ塔

2018.08.17 sim

50mmのマニュアル単焦点レンズ Loxia2/50で札幌の地下鉄大通り駅付近の町並みをスナップしてきました。 夕方の時間帯を狙って4時位に現地に到着し、1時間くらい歩き回りましたが、空腹に耐えきれず日暮れ時まで待てませ…

撮影機材

50mm単焦点レンズ:Loxia 2/50は街の建物スナップに使えるのか?

2018.08.16 sim

マニュアル単焦点レンズ「カール・ツァイスLoxia 2/50」を手に入れて何を撮るか3ヶ月ほど悩んでいましたが、やっと撮ってみたいものができました。 それは札幌の街の風景写真です。 地下鉄沿線の駅を全部制覇すれば、1〜2…

撮影機材

迷えるブロガーのカメラとレンズ選び2【スナップが得意な旅カメラ】

2018.08.15 sim

ブロガーなら写真にある程度こだわりたいですよね。 では、ブロガーがカメラに求める性能はというと… …と、カメラにかなりゼイタクな機能を求めてしまうのがブロガーという生き物です。 そう、そんな便利な…

DUO語学

英語教材DUO3.0:5周目に入ったけど、どこまで長期記憶化されたか?

2018.08.13 sim

毎日続けている英語教材のDUO3.0が先月5周目に入りました。 で、肝心の英単語・英熟語などの英会話用の語彙はどこまで長期記憶されたのかについて、忘備録的にまとめておきます。 なぜ英語を学ぶのか? 尊敬する変なオジサン代…

f4ボケ量比較SONY α7RIII

フルサイズとm43のボケ量比較とメリット・デメリット:ボケりゃ良いわけじゃない

2018.08.12 sim

デジカメのセンサーサイズを選ぶときに 「画質が良いフルサイズがいいのか?」 それとも 「システムが軽量コンパクトなマイクロフォーサーズがいいのか?」 悩んだりしますよね。 ほかにも背景のボケ量もフルサイズの方がボケやすか…

Photoshopレタッチ画像処理

5分で出来るPhotoshopレタッチ:写真のムダ毛を目立たなくする方法

2018.08.11 sim

写真にムダ毛が写ってしまったお陰で、主被写体よりもムダ毛に目がいってしまう時ってありますよね。 構図でいうところのビジュアルウェイトが、意図せず『ムダ毛』になってしまった残念なケースです。 でも、Photoshopでレタ…

Apple製品

初期型AppleWatchの2年使用レビュー/もはや便利すぎて手放せない

2018.08.10 sim

初期型AppleWatchを使いはじめて2年4ヶ月が経過したのでレビューします。 結論から書くと、購入当時の予想に反して大満足で手放せないアイテムとなってしまいました。 でも、実際は毎日欠かさず愛用するようになりました。…

YZF-R1と千畳岩YZF-R1・バイクグッズ

北海道バイクツーリングに使った便利グッズまとめ

2018.07.30 sim

YZF-R1やW650で行った北海道ツーリングで、僕が実際に使っていた便利グッズのまとめ記事です。

YZF-R1と千畳岩YZF-R1・ツーリング

北海道バイクツーリング記事まとめ

2018.07.30 sim

北海道バイクツーリングのまとめ記事です。 おもにYZF-R1で行ったツーリング記事です。 ルートと見どころなどについて書いてます。 年別まとめ記事 道北エリア 道東エリア 札幌近郊 ツーリング便利グッズ  

野鳥・動物撮影レビュー

北海道のヤマセミ写真セレクション/SONY α7RIIIの作例

2018.06.11 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、SONY α7RIIIで撮影した北海道のヤマセミ写真を紹介します。 コンセプトは『スマホで見る野鳥写真集』ということで、インスタグラムに投稿した写真…

野鳥・動物撮影レビュー

シジュウカラの撮影方法とLightroomの設定/野鳥写真のコツ

2018.06.07 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、シジュウカラを撮影した方法とLightroomの設定を実際の作例で紹介します。 今回は日陰で暗い林の中で順光・至近距離での撮影です。 今回の作例は下…

野鳥・動物撮影レビュー

キビタキの撮影方法とLightroomの設定/野鳥写真のコツ

2018.06.06 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、キビタキ(若鳥)を撮影した方法とLightroomの設定を実際の作例で紹介します。 今回は日陰で暗い林の中で半逆光・距離遠目での撮影です。 撮影距離…

野鳥・動物撮影レビュー

ハシブトガラ雛の撮影方法とLightroomの設定/野鳥写真のコツ

2018.06.05 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、ハシブトガラの幼鳥(巣立ち雛)を撮影した方法とLightroomの設定を実際の作例で紹介します。 今回は日陰で暗い林の中で順光撮影です。 この記事で…

野鳥・動物撮影レビュー

ハクセキレイの撮影方法とLightroomの設定/野鳥写真のコツ

2018.06.04 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、ハクセキレイの撮影方法とLightroomの設定のコツを実際の作例で紹介します。 ハクセキレイは市街地の歩道や公園の遊歩道を散歩している姿をよく見か…

ヤマセミ撮影露光調整動物撮影の方法

ヤマセミ写真の撮影とレタッチのコツ/白い羽毛を上手に撮る方法

2018.05.29 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、ヤマセミの白い羽毛を階調豊かに表現する撮影方法とレタッチの方法を実際の作例で紹介します。 方法は単純で誰でもできます。 イメージとしてはこんな感じで…

撮影機材

撮影機材と装備まとめ【2018年5月時点】

2018.05.27 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 この記事では、野鳥、スナップ、ブツ撮りなどに愛用しているカメラ機材をまとめました。 カメラとレンズ 野鳥 野鳥撮影は次の3点セットがデフォルトです。 スナップ・物…

衣:服・カバンのミニマリズム

野鳥撮影で3シーズン使えるジャケットとパンツをショップで聞いてきた

2018.05.21 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 春・夏・秋と3シーズン使えるアウトドア用のジャケットとパンツが欲しくなったので、ショップで聞き込み調査をしてきました。 この記事はその結果を忘備録としてまとめとも…

衣:服・カバンのミニマリズム

iPhone Plusが入る目立たないウェストポーチ『スパイベルト』のレビュー

2018.05.19 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 ノマド生活で有名な高城剛氏が海外旅行で愛用しているSPIBELT(スパイベルトWポケット)を買ったので写真でレビューします。 僕の使用目的はおもに野鳥撮影などのア…

撮影機材

カメラストラップ PeakDesign slide 3の着用レビュー(400mmと50mmレンズ)

2018.05.17 sim

アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 話題のカメラストラップPeakDesign slide 3(SL-BK-3)を着用したときにどんな感じなるか写真で紹介します。 僕は野鳥撮影も、街中スナップの時も…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 20
  • >

記事カテゴリー

  • DTM環境・機材 (23)
  • 写真 (136)
    • 動物撮影の方法 (5)
    • 野鳥撮影のコツ (20)
    • スナップ (3)
    • 撮影機材 (46)
    • SONY α7RIII (40)
    • OM-D E-M1 Mark2 (28)
    • 野鳥・動物撮影レビュー (40)
    • インスタグラム (19)
    • 画像処理 (8)
  • Life (117)
    • 衣:服・カバンのミニマリズム (16)
    • 食と健康 (20)
      • 玄米ライフ (13)
    • 住:UR・移住 (9)
      • 移住日記 (7)
    • お金:節約・仕事 (61)
      • お金の本 (3)
      • 資産運用 (16)
      • 断捨離 (33)
      • 働き方 (2)
      • 退職日記 (5)
    • 語学 (2)
    • コラム・日記 (20)
  • Cubase 7.5 (1)
  • 機材 (51)
    • 通信環境の最適化 (10)
    • Apple製品 (23)
      • パソコン買い替え時のソフトウエアの管理 (1)
    • カメラ (16)
    • ガジェット (10)
    • ブログ (4)
  • 観光 (26)
    • 札幌 (15)
      • 気候 (4)
      • オススメ飲食店 (6)
    • 北海道 (14)
  • 本 (49)
    • オススメ本 (42)
    • バイク関係 (5)
    • その他の本 (3)
  • プラグイン (1)
  • 艦これ (1)
  • VOCALOID (2)
  • 二輪 (68)
    • バイク雑談 (3)
    • YZF-1・レビュー (17)
    • YZF-R1・バイクグッズ (24)
    • YZF-R1・ツーリング (23)
    • Kawasaki W650 (1)
    • 洗車 (2)
    • バイクメンテ (2)
  • 未分類 (9)

Twitter

Follow @ssiR01

コンテンツの保存および転載を固く禁じます

当サイトSIMS LAB(https://sims-lab.com/)に記載されるコンテンツ(テキスト・画像など)は著作権により保護されています。

Unauthorized copying prohibited.

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Google アドセンスに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はGoogle AdSenseに参加しています。 Google アドセンスは Google の広告配信サービスです。当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。

免責事項

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)では、掲載される情報の正確さに可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。
当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

©Copyright2025 SIMS LAB.All Rights Reserved.