sim(@ssiR01)です。
札幌大通にある洋食店『マーシュ亭』に行ってきました。
マーシュ亭は3回目ですが、今回はメンチカツカレーを食べてきたので紹介します。


見た目のボリュームは圧巻である

まず、メンチカツのデカさにビビったよ。

このインパクトは、写真じゃ伝わらないな。

メンチカツは大変ジューシーでスパイシーであった

今回の目的のメンチカツから味見してみたんだけどね、
割った瞬間に肉汁がタップリ含まれているのが、すぐにわかった。

マジでうまそうだな。

で問題の味ですが、大変スパイシーでありました。

スパイシーといっても辛いわけじゃなくて、香辛料が効いているという意味ね。
たとえると、中の肉は手作りソーセージの味と食感に似ていたかな。
手作りソーセージ食べたことない人には伝わらないでしょうけど(笑)
カレーは濃厚で相変わらずの美味さ

カレーは、相変わらず美味かった。
ただし、前回と比べて味が少し変わってた。
具体的には、辛味が減って、溶けている野菜や肉の濃度が濃厚になった感じ。
この辺はマーシュ亭マスターのブログにも書いてあるし、日々改良されているんだろうね。
7/19の記事を読むと、「カレーソースにソテーした豚肉を加えたので、味と食感も変わるだろう」とコメントされてた。
あと「お陰で原価も高くなった」とも。

豚汁も美味い

で、付け合せの豚汁も相変わらず美味かった。
前回も思ったけど、豚汁&ライスだけでもランチとして十分満足できるよ。

ボリュームは多いけど完食できる量だった

ここのメニューって、ボリューム多めですが不思議と最後まで美味しく食べきることができます。

店主の長年の経験で、客が無理なく満腹になれるようなボリュームで作ってるからかもな。
オススメの来店時間
マーシュ亭のランチライムは、12:00開店で13:30ラストオーダーです。
なので、一般人がお昼休みの12:00〜13:00はメチャ混みます。

で、僕のオススメ来店時間は一般人が少なくなる13:00、
そこをめがけて行くといいよ。
この時間なら、混んでるときでも少し待てば座れるからね。
マーシュ亭の場所や詳細
下の記事に、店までのアクセスやその他のメニューなんかも書いてあるので参考にしてください。

まとめ
以上、マーシュ亭のメンチカツカレーについての紹介でした。
お値段1200円(税込み)でこれだけの満足感を得られるので自信を持ってオススメできますよ。
次回は、ハンバーグ定食に挑戦してみたいですね。
では
今回はメンチカツカレーを注文してみたよ。