SIMS LAB

search
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
menu
  • 写真
    • 野鳥撮影のコツ
    • 撮影機材
    • SONY α7RIII
    • OM-D E-M1 Mark2
    • インスタグラム
    • 野鳥・動物撮影レビュー
    • 動物撮影の方法
    • 画像処理
  • Life
    • 衣:服・カバンのミニマリズム
    • 食と健康
    • 住:UR・移住
    • お金:節約・仕事
    • 語学
    • コラム・日記
  • 機材
    • 通信環境の最適化
    • Apple製品
    • カメラ
    • ガジェット
    • ブログ
  • 観光
    • 気候
    • 札幌
    • 北海道
  • 本
    • オススメ本
    • DTM関係
    • バイク関係
    • その他の本
  • 二輪
    • バイク歴
    • YZF-1・レビュー
    • YZF-R1・バイクグッズ
    • YZF-R1・ツーリング
    • Kawasaki W650
    • Kawasaki ゼファー1100
    • Kawasaki ZZR1100
    • DUCATI M900S4
    • セロー250・レビュー
    • 洗車
    • バイクメンテ
    • バイク雑談
  • 動画制作
キーワードで記事を検索
機材

エックスサーバーのワードプレス「Your backup folder is NOT writable」エラー解消方法の一例

2016.09.18 sim

sim(@ssiR01)です。 エックスサーバーのワードプレス「Your backup folder is NOT writable」エラー表示で、「backup-db」フォルダーを作ってもエラーが解消されない場合の対処…

移住日記

札幌へ移住する10のメリット【移住者目線のレビュー】

2016.06.27 sim

sim(@ssiR01)です。 僕は移住するにあたって、全国地方都市からいくつかの候補地を絞って検討していました。 そのときに重視していたのは、賃貸住宅の家賃の安さと地下鉄・空港の利便性です。 このような理由から候補を札…

Life

これから会社を辞める人へ:ストレスフリーで書ける「退職願キット」がオススメだ

2016.06.25 sim

sim(@ssiR01)です。 ボクが会社を辞めるときはメールと電話で総務部と話をしただけだったんです。 しかし、先日上司から「やっぱ、退職願も出してくれよ!」と連絡がありました。 というわけで、退職願を準備しなくてはい…

オススメ本

伸び悩むクリエーターのための金言集「マンガで食えない人の壁」

2016.06.16 sim

sim(@ssiR01)です。 伸び悩むクリエーターのための「努力の方法論」が13人のプロ漫画家との対談形式で、とてもわかりやすく書かれています。 「これは漫画の世界だけではなくて、あらゆる創作活動に通じる法則だ!」とい…

オススメ本

いい人生はどうやったら手に入るのか?by 悩みどころと逃げどころ【オススメ本】

2016.06.09 sim

sim(@ssiR01)です。 人気社会派ブロガーのちきりんさんと世界ナンバーワンのプロゲーマー梅原大吾氏の対談集「悩みどころと逃げどころ(小学館新書)」がおもしかったのでご紹介です。 この本の要点はちきりんさんの以下の…

通信環境の最適化

格安SIMの050IP電話で通話料を節約しているか?【mineoのLaLa Call】

2016.06.08 sim

4月からスマホをmineo(マイネオ)の格安SIMに切り替えて通信料の節約に励んでいます。 …が、さらに節約する方法があるのを見逃していました。 それは「050IP電話」です。このサービスを利用すれば電話代を…

オススメ本

やりたいことは優先順位をつけずに片っ端からやる by 「本音で生きる-堀江貴文」

2016.06.06 sim

sim(@ssiR01)です。 会社勤めを辞めて早1ヶ月、自由な時間を手に入れました。 しかーし! やりたいことが多すぎて「どこから手をつけたらいいのか?」と混乱していました。 そんなボクを救ってくれたのが、ホリエモンの…

Life

服の断捨離、衣類はメルカリで意外と売れる

2016.06.04 sim

sim(@ssiR01)です。 退職・移住にともなう断捨離で手放したものの中で衣類はかなりのボリュームを占めていました。 ほとんど着ていないブランド服などがなかりの場所をとっていたのです。 この記事では、これを処分し、換…

Life

ソファーの断捨離、ソファーは人をダメにする

2016.06.01 sim

sim(@ssiR01)です。 移住と早期退職にともなって多くのものを手放して身軽になりました。その中でも大物家具としては、「ソファー」を処分した効果はとても大きかったですね。生活のクオリティが明らかにアップしましたよ。…

オススメ本

世界を俯瞰的に見ることの重要性とは? by「君はどこにでも行ける」堀江貴文

2016.05.28 sim

sim(@ssiR01)です。 堀江貴文氏の「君はどこにでも行ける」を読むことで「世界と日本の見方」が変わります。 この本では、世界中を旅してきた堀江氏の視点で各国・各地域の特徴が日本の主要都市と比較しながら語られていま…

機材

Kindle端末とiPad mini:読書に向いているのはどっちだ?

2016.05.18 sim

sim(@ssiR01)です。 注文していたKindle Paperwhiteが届いたのでレビューします。 僕は読書用端末としてiPad mini 4を持っているので、Kindle端末は必要なかったのですが、好奇心に負け…

バイク雑談

バイクを断捨離した理由とその経済効果についての考察

2016.05.05 sim

sim(@ssiR01)です。 断捨離というかライフスタイルの見直しで当然趣味のバイクも検討対象になりました。最初は維持費の安い250ccに乗り換える予定だったのですが、退職を決意したときに思い切って手放すことにしました…

Life

クルマを断捨離した理由と経済効果と楽に売却する方法

2016.05.04 sim

sim(@ssiR01)です。 クルマは僕の住む北海道では必需品というのが常識です。 しかし、これは真っ赤なウソで、よくよく考えてみると工夫すればクルマなしでも生活できます。 さらに、クルマをやめることでお金と時間が大幅…

玄米ライフ

玄米生活6ヶ月目のレポート:玄米以外はジャンクフードだと思うようになった

2016.05.03 sim

sim(@ssiR01)です。 発芽玄米ごはん&味噌汁生活を約半年続けてきました。基本このメニュー以外は食べません。 ですが、ごくたまに職場宴会、知人との会食、そして魔が差してジャンクフードを食べたりもします。しかし、満…

バイク関係

ツーリング気分を盛り上げてくれる「バイクの本・マンガ・DVD」5選

2016.04.29 sim

バイク好きの方に向けて、ツーリング気分を盛り上げてくれる本を紹介したいと思います。 オススメの作品です。   第1位 「路上へ」 バイクのエッセイです。ボクの中では一番のオススメですね。まさにライダーのためのバ…

DTM環境・機材

アーロンチェアの1年使用レビュー:無理して買うほどの価値はない

2016.04.07 sim

sim(@ssiR01)です。 アーロンチェアを1年間使ってみたので、がっつりレビューしていきます。 「数万円クラスのオフィスチェアと比べて、快適さに違いはない」というのが、僕が1年間使ってみた結論でした。 実際、買った…

通信環境の最適化

格安スマホのすすめ:災害時は大手キャリアでも役に立たなかったよ

2016.03.26 sim

sim(@ssiR01)です。 災害にあったときの回線の安定感とバッテリー持続時間を考えると、大手キャリアのガラケーが最強です。 しかし、維持費を考えると格安SIMでスマホを使うのがもっとも安上がりなため、今さら大手キャ…

Apple製品

Macを廃棄処分する時に便利な「Appleリサイクルプログラム」

2016.03.09 sim

壊れた古いiBookを処分しなくては思って調べてみると、家庭用PCはパソコンメーカーが回収リサイクルする法律があるではないですか! ではアップルの場合はどうなのかと調べてみました。

洗車

バイクホイールの水をあまり使わない簡単なクリーニング方法

2016.03.01 sim

オートバイのホイールはキレイにしておくと気持ちのいいものですが、チェーンオイルの跳ねですぐに汚れてしまいますよね。だけど油汚れの洗浄は面倒くさそうで、ついつい放置しがちです。そこで、ボクが行っている水をあまり使わないで済…

玄米ライフ

発芽玄米生活4ヶ月目の体の変化

2016.02.29 sim

発芽玄米を主食にしてから4ヶ月目に入りました。 体にちょっとした変化がありましたので書いておきます。 玄米食メニューの内容 僕の玄米食の食事メニューはシンプルで、下のとおりです。 一応、具体的にどんな食品を買って食べてい…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 20
  • >

記事カテゴリー

  • DTM環境・機材 (23)
  • 写真 (136)
    • 動物撮影の方法 (5)
    • 野鳥撮影のコツ (20)
    • スナップ (3)
    • 撮影機材 (46)
    • SONY α7RIII (40)
    • OM-D E-M1 Mark2 (28)
    • 野鳥・動物撮影レビュー (40)
    • インスタグラム (19)
    • 画像処理 (8)
  • Life (117)
    • 衣:服・カバンのミニマリズム (16)
    • 食と健康 (20)
      • 玄米ライフ (13)
    • 住:UR・移住 (9)
      • 移住日記 (7)
    • お金:節約・仕事 (61)
      • お金の本 (3)
      • 資産運用 (16)
      • 断捨離 (33)
      • 働き方 (2)
      • 退職日記 (5)
    • 語学 (2)
    • コラム・日記 (20)
  • Cubase 7.5 (1)
  • 機材 (51)
    • 通信環境の最適化 (10)
    • Apple製品 (23)
      • パソコン買い替え時のソフトウエアの管理 (1)
    • カメラ (16)
    • ガジェット (10)
    • ブログ (4)
  • 観光 (26)
    • 札幌 (15)
      • 気候 (4)
      • オススメ飲食店 (6)
    • 北海道 (14)
  • 本 (49)
    • オススメ本 (42)
    • バイク関係 (5)
    • その他の本 (3)
  • プラグイン (1)
  • 艦これ (1)
  • VOCALOID (2)
  • 二輪 (68)
    • バイク雑談 (3)
    • YZF-1・レビュー (17)
    • YZF-R1・バイクグッズ (24)
    • YZF-R1・ツーリング (23)
    • Kawasaki W650 (1)
    • 洗車 (2)
    • バイクメンテ (2)
  • 未分類 (9)

Twitter

Follow @ssiR01

コンテンツの保存および転載を固く禁じます

当サイトSIMS LAB(https://sims-lab.com/)に記載されるコンテンツ(テキスト・画像など)は著作権により保護されています。

Unauthorized copying prohibited.

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Google アドセンスに参加しています

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)はGoogle AdSenseに参加しています。 Google アドセンスは Google の広告配信サービスです。当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。

免責事項

SIMS LAB(http://sims-lab.com/)では、掲載される情報の正確さに可能な限り努力をしていますが、その正確性や適切性に問題がある場合、告知無しに情報を変更・削除する事があります。
当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

©Copyright2025 SIMS LAB.All Rights Reserved.