野鳥撮影に使えるか?SONY α9とα7RIIIのAPS-Cモード撮影の画角と記録画素数




アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。

フルサイズ機としてSONYのα9とα7RIIIが気になっています。

とくにSONY純正の超望遠レンズ『FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS』使用時に、APS-Cモードでの撮影は野鳥撮影に使えるのか?についてです。

この記事は、上記疑問を解消するために、『SONYのα9とα7RIIIのAPSモード撮影時の画角変化と記録画素数についてメーカーサポートに問い合わせた結果』をまとめたものです。

“sim”
僕は普段OLYMPUSのマイクロフォーサーズに600mm相当の超望遠レンズをつけて野鳥撮影している。

これと比べて、SONYのαと100-400mmの組み合わせで、今以上に鮮明に撮れるかどうかが気になるところ。

“サル君”
フルサイズ機とマイクロフォーサーズ機を比べるのがそもそも間違っているかもしれないけれど、一般ピーポー的には気になるわな。

α9とα7RIIIに使える超望遠レンズ

AFなどのレンズ性能をフルで使う前提で考えると、使える超望レンズは純正の『FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS』一択です。

念のため、カメラの種類とAPS-Cサイズでの撮影について、SONYサポートに問い合わせた回答は下のとおりです。

α9とα7RIIIともに、SONYの 『FE レンズ』で、APS-C サイズ相当に設定を変更して撮影できます。

カメラとレンズの互換情報については、以下のウェブページを一度、ご参照ください。

野鳥撮影に必要な画角と解像度

僕が参考にしているプロの野鳥写真家によると、『ノートリで1800万画素が最低ライン』なので、これを目安にしています。

ノートリにこだわる理由は、トリミング前提で撮影すると構図が狂うことが多いからです。

たとえば、背景に入れたいものがトリミングすると入らないことが多いなど…。

ということで、画角を変更できるAPS-Cモードでの撮影は野鳥撮影の構図のために有効な機能です。

“sim”
構図は撮影した後、トリミングするときに考えるものだと思っていたよ。
“サル君”
考えが浅かったな。

画角やレンズに関する他のコメントは下のとおりです。

  • 「画角は600m相当が使いやすい」
  • 「レンズはF値は4以下が望ましい」とのことですが、現在SONYの超望遠レンズでF4以下のものはなく、最高でF5.6なので、ここは妥協します。
  • 「超望遠レンズでテレコンを使うのは画質とAF速度の点から望ましくない」
“sim”
僕が多用している画角は600mm相当だから、APS-Cモードで撮影すればF値以外はSONYのフルサイズ機で対応できそうな感じだね。

APS-C サイズの画角と記録画素数について

では、SONYのα9とα7RIIIのAPS-C サイズの画角と記録画素数は「プロ用途の野鳥撮影に耐えられるのか?」について調べてみました。

画角は十分か?

「SONYの APS-C サイズは、35 mmフルサイズの約 1.5 倍の画角と焦点距離で表示される」とサポートから回答をもらいましたので、『FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS』であれば、望遠端で600mm相当の画角を確保できます。

さらに、これに1.4倍テレコンをつければ、840mmの画角が確保できます。

“sim”
今僕が愛用しているOLYMPUS機と同じ画角が確保できる計算だね。

画素数は十分か?

APS-Cモードでの画素数については、SONYの回答は以下のとおりです。

APS-C サイズ時の画素数は、以下の数値になります。(縦横比 3:2、JPEGファイル)

α9(ILCE-9)

  • Lサイズ: 3936 x 2624(10M)
  • Mサイズ: 3008 x 2000(6.0M)
  • Sサイズ: 1968 x 1312(2.6M)

 

α7RIII(ILCE-7RM3)

  • Lサイズ: 5168 x 3448(18M)
  • Mサイズ: 3984 x 2656(11M)
  • Sサイズ: 2592 x 1728(4.5M)

詳しくは、カメラの仕様を一度ご確認ください。

“サル君”
クロップされるので、フルサイズ撮影時の約 42% の画素数になってしまうんだよな。

プロ用ととして考えると、α7RIIIが1800万画素を確保できてますね。

“sim”
これで、AFが野鳥撮影に実用的であれば言うことないんだけどな。
“サル君”
野鳥撮影に使っている人が少ないから、不安要素は多いけどな

まとめ

APS-Cサイズでの撮影時の画角と記録画素数を考えると、α7RIIIが野鳥撮影には良さそうです。

ただし、F値を妥協すれば、α9+2倍テレコンでも800mm相当の画角と記録画素数を確保できますね。

“sim”
問題は野鳥撮影時のAF性能だな。キヤノンやニコンと比べてどうなのか気になるね。

では



ABOUTこの記事をかいた人

動物写真家、ブロガーとして活動中。 属性は他に、博士(農学)、DTMer,ツーリングライダー歴30年。 【問い合わせ】Twitterアカウント宛にDM 願います。 【注意】野鳥の撮影場所についてのご質問はご遠慮願います。