SONY α7RIIIのRAW保存設定の注意点2つ/全画素超解像ズームと同時記録はできない




アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。

SONYの高画素ミラーレス機『α7RIII』でRAW撮影するときの設定の注意点について、まとめました。

  1. 全画素超解像ズームのJPEGとRAWは同時保存できない
  2. 2箇所の項目を設定しないとRAWは保存できない
“sim”
一箇所設定を間違えていて、RAWが記録されてなくてビビったよ。
“サル君”
野鳥撮影に限らず、少しでも焦点距離を稼ぎたい時は全画素超解像ズームが便利だから、設定に工夫が必要かもね。

 

JPEGとRAWを同時記録する場合の設定方法

以下の2ステップで、設定が完了します。

注意点としては、RAWとJPEG同時保存の設定時は、全画素超解像ズームでの撮影はできません。

ステップ1:記録ファイルの形式の設定

①メニュー『カメラマーク1』の一番最初の項目『ファイル形式』を選択する。

②ファイル形式を『RAW+JPEG』を選択する。

ステップ2:記録メディアの設定

α7R3はSDカードが2枚付けられるので、どちらのカードにRAWとJPEGを記録するのかを設定します。

記録スピードの速いSDカードはスロット1にしか刺さらないので、通常は下の設定がオススメです。

  • スロット1=RAW
  • スロット2=JPEG

 

全画素超解像ズームを使う時の設定方法と注意事項

全画素超解像ズームで記録したい時は、同時にRAWで記録することはできません。

そのため、全画素超解像ズームで記録したいときには、下の記録時の『ファイル形式』を『JEPG』に設定しておく必要があります。

記録メディアの設定』では、RAWとJEPG同時記録の設定のままでOKです。

 

まとめ

以上、SONY α7R3で、「全画素超解像ズーム記録」、「RAW+JPEG同時記録」のときの設定方法と注意点についてまとめました。

注意点をまとめると下のとおり。

  • RAW+JPEG同時記録する場合には全画素超解像ズームでの撮影はできない
  • 全画素超解像ズーム撮影するときは、ファイル形式をJEPGのみにする必要あり

このように、全画素超解像ズームとRAW記録の切り替えはメニュー画面にアクセスする必要があって面倒なので、カスタムボタンに『ファイル形式』の選択機能を割り当てた方が効率が良さそうです。

では



ABOUTこの記事をかいた人

動物写真家、ブロガーとして活動中。 属性は他に、博士(農学)、DTMer,ツーリングライダー歴30年。 【問い合わせ】Twitterアカウント宛にDM 願います。 【注意】野鳥の撮影場所についてのご質問はご遠慮願います。