野鳥撮影の初心者がインスタグラムで失敗しないための5つの方法




アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。

このシリーズ記事では、野鳥撮影のスーパー初心者だったころの僕に教えてあげたいことを書いていく予定です。

今回は、野鳥撮影の初心者がInstagramで失敗しないための方法について解説します。

“sim”
僕が過去10ヶ月間、試行錯誤してゲットした教訓の紹介だよ。
“サル君”
まあ、平たく言うと、「フォロワー数」と「いいね!」を増やす方法だな。あと、タブーというか注意事項

1.野鳥写真の投稿は1日1個

野鳥写真の投稿は1日1個以内を原則にしましょう。

なぜ、一日にたくさん投稿するのがダメかというと、理由はつぎの3つです。

  1. フォローしてもらいにくくなる
  2. フォローを外されやすくなる
  3. 写真をしっかり見てもらえなくなる

なぜかと言うと、クオリティーの低い写真で他人のタイムラインを専有すると嫌われるからです。

“サル君”
まあ、逆の立場になって想像してみれば、すぐ分かることだよな。
“sim”
僕も他人をフォローするときに最初にチェックするのは1日あたりの投稿数だよ。1日2個以上投稿している人をフォローすることはまずないね。

逆に、有名な野鳥インスタグラマーの投稿数は1日1個以内です。

彼らがそうする理由は、自分のギャラリーのクオリティーを高く保つために低レベルな写真は決して投稿しないからです。

“sim”
ギャラリーのクオリティーが高いほど、フォローしてもらいやすくなるからね。

 

2.わかりやすい写真を投稿する

Instagramでどういう野鳥写真がウケるかと言うと、分かりやすい美しさと可愛さのあるものほど「いいね!」が付きやすいです。

“サル君”
「珍鳥写真」、「高度な撮影技術が必要な写真」、「科学的に重要な写真」であっても、わかりにくかったり、見る人の共感が得られなければ、無視されるのがInstagramの世界だな。

例えば、下のシジュウカラの写真は、「いいね!」が1400件ついて、フィーチャーもされました。

しかし、同時期に投稿したヤマセミ写真の「いいね!」数はシジュウカラ写真の半分程度で、フィーチャーもされませんでした(T_T)

では、「わかりやすい写真」とはどんなものでしょうか?

一言でいうと、被写体が目を惹く写真です。

僕が普段気をつけているのはつぎの4つです。

  1. 背景が被写体を引き立てている
  2. 色使いが優れている
  3. 被写体の表情がすばらしい
  4. 構図を失敗していない

実際、身近な野鳥しか撮っていなくても「フォロワー数」と「いいね!数」が多くて、フィーチャーされる回数も多いインスタグラマーを数名知っています。

“sim”
皆さんも有名野鳥インスタグラマーの写真を研究して、自分なりの答えを見つけてみてね。

 

3.フィーチャーメディアのタグ付け

初心者のうちは、自分の野鳥写真がInstagramでフィーチャーされることを目標にすれば、「フォロワー」と「いいね!」が増えるのでオススメです。

フィーチャーされるためには、野鳥写真フィーチャーメディアのアカウントをフォローして、投稿時にタグ付けしなくてはいけません。

タグ付けしておきたい野鳥写真のフィーチャーメディアについては、下の記事を参考にしてください。

タグ付けしておきたい!野鳥写真のInstagramでオススメのフィーチャーメディア11選

フィーチャーされると、下のような感じでフィーチャーメディアのフォロワーのタイムライン上に載って、より多くの人の見てもらえます。

___________________________ 🐦❣CONGRATULATIONS❣🐦 . Thanks for sharing your beautiful photo with us! 🐦❣🐦… 🍃.. PHOTO: @sat.simizu ❣🐦❣.. SPECIES: Eurasian Bullfinch❣🐦❣.. LOCATION: Hokkaido, Japan 🇯🇵 🐦 ❣ 🐦 . ______________________________ . Please support @sat.simizu by visiting her/his gallery & showing some ❤❤❣❤❤❣❤❤❣❤❤❣ . ______________________________ For photo & video features FOLLOW @birds_adored & TAG #### #birds_adored ❣🐦 Photo selected by Uma @harlstar ❣ #birdad_sat_simizu ______________________________ . Please support our friends 😍 @eye_spy_birds @eye_spy_nature @wildlife_tasmania . ________________________________________ . #eye_spy_birds #birdlovers #bird #birdphotography #birds_iLLife #ig_bird_watchers #sassy_birds #ig_discover_birdslife #perfect_birds #total_birds #bns_birds #birdwatching #thetweetsuites #birds_captures #birdfreaks #nuts_about_birds #birdlife_insta #igglobalwomenclub #feather_perfection #Pocket_Birds #udog_feathers #bns_birds #australia #bestshotz_birds #birdsofinstagram #birding_lounge #best_birds_of_ig #perfect_birds

•••• BIRDS OF THE WORLD 🐦❣🌎さん(@birds_adored)がシェアした投稿 –

 

4.著作権保護のためのサインを写真に入れない方がいい

初心者のうちは、写真に自分のサインをいれて投稿するのは避けた方が賢明です。

なぜかと言うと、センスのないサインの入った写真は美観を大きくスポイルするからです。

“サル君”
「未熟な写真」+「センスのないサイン」の組み合わせって、サイアクだよな。

有名な野鳥インスタグラマーの投稿写真を見てみても、サイン入りはマイノリティです。

“sim”
でも、ある程度実績があれば、センスの良いサインならありかもね。

例えば、こんな感じ。

“サル君”
実際、有名な野鳥インスタグラマーの多くは自分の写真にサインを入れてないよな。
“sim”
たぶん、著作権保護よりも写真の美観を重視しているんだろうね。さすがアーティストのこだわりだな。

 

5.珍鳥の撮影場所は書かない方がいい

最後になりますが、要らぬトラブルを避けるためには、珍鳥の撮影場所を特定できる情報は書かない方が賢明です。

野鳥撮影の業界は、年齢層が高いこともあって保守的かつ閉鎖的です。さらに珍鳥の撮影場所の公表が問題になるということは、それだけマナーの悪い人やリテラシーの低い人の比率が多いことを意味します。

“サル君”
マナーが悪いっていうのは、駐車違反とか、公共の通路を三脚カメラマンが塞いでしまうとか近隣住民への迷惑なんだよな。この辺のルールって社会人なら普通に守ると思うんだけど、不思議な世界だよな。

とにかくトラブルが発生したときに叩かれるのは場所を公表した人なので、要らぬトラブルを避けたいのであれば撮影場所を特定できるような情報を書き込まない方が賢明です。

“sim”
この辺は同じアウトドア趣味の釣り業界より10年以上遅れているというのが僕の実感です。釣り業界では、ガイドブックや雑誌に釣り場の詳細情報が普通に紹介されてますからね。しかも、リアルタイム釣り情報はローカル紙や、釣り新聞で公開されてますし。

 

まとめ

以上、野鳥撮影の初心者がInstagramで失敗しないためのポイントでした。

さいごにまとめると、つぎのとおりです。

  1. 野鳥写真の投稿は1日1個
  2. わかりやすい写真を投稿する
  3. フィーチャーメディアのタグ付け
  4. 著作権保護のサインは写真に入れない方がいい
  5. 珍鳥の撮影場所は書かない方がいい

では



ABOUTこの記事をかいた人

動物写真家、ブロガーとして活動中。 属性は他に、博士(農学)、DTMer,ツーリングライダー歴30年。 【問い合わせ】Twitterアカウント宛にDM 願います。 【注意】野鳥の撮影場所についてのご質問はご遠慮願います。