YZF−R1:札幌市近郊のツーリングスポット: 厚田から当別ダム
今回は北海道の大都市・札幌のわりと近くのツーリングスポットです。北海道民ならみんな知っている厚田ー当別間の道(道道11号と28号線)です。交通量が少なくて眺めもよいのでお気に入りのコースです。 #YZF-R1#北海道当別…
今回は北海道の大都市・札幌のわりと近くのツーリングスポットです。北海道民ならみんな知っている厚田ー当別間の道(道道11号と28号線)です。交通量が少なくて眺めもよいのでお気に入りのコースです。 #YZF-R1#北海道当別…
北海道のオススメツーリングスポットのご紹介です。この辺りの海岸線は走っても気持ちいいけど、写真撮影スポットとしても超一級です。 場所は苫前(とままえ)町付近のオロロンロードです。海岸線からの巨大風車の写真撮影が楽しめます…
愛用していたX-9が寿命を迎えたのでメットを新調し、SHOEIのフラッグシップモデルのX-TWELVEにしてみました。早速使ってみましたのでレビューします。さすが、フラッグシップモデルだけあって、今まで買ってきたヘルメッ…
YZF-R1(2012年式)に乗っていて重宝している点のご紹介です。メガネをしている人しか実感できない利点です。 オーナーの方はもうお分かりでしょう。そう、タンクカバーの窪みがメガネを置くのにちょうど良いのです。 メガネ…
美深町から国道275号線を通って朱鞠内湖(しゅまりない)に至るルートは交通量が少ない北海道のオススメロードです。 朱鞠内湖は日本最大の人造湖で、幻の魚「イトウ」釣りの有名スポットでもあります。湖畔のキャンプ場やレストハウ…
YZF-R1(2012年式国内仕様)に使用しているMICHELIN(ミシュラン)PILOT ROAD 3 (パイロットロード3)がほぼ寿命を迎えましたので、画像と一緒に走行距離を記録しておきます。 タイヤラ…
愛用しているシートバックの紹介記事です。YZF-R1との相性は良いと思いますよ。TANAX motofizz ミニフィールドシートバッグです。 タナックス(TANAX) ミニフィールドシートバッグ モトフィズ(MOTOF…
今日は斜里町から阿寒湖と然別湖経由で十勝地方の帯広市を目指します。阿寒と然別周辺はワインディングロードが素晴らしいです。タイトコーナーが連続しますが、ツーリングペースであれば問題なく楽しめます。
今日で知床を離れるので、知床半島を1週することに。ルートは斜里→根北峠(国道244号)→標津→羅臼→ウトロ→斜里です。時間的に余裕のあるコースなので知床横断道路を数往復クルージングしました。 予報では曇り・雨でしたが、懲…
摩周から川湯温泉方面を目指し、川湯温泉を少し通り過ぎた所に、その入り口があります。 場所とルート ルートは国道391を北上し、川湯温泉を少し過ぎた地点で道道102号線に乗り換え、小清水ハイランドと東藻琴村を目指します。そ…
美幌峠から屈斜路湖の和琴半島→硫黄山→摩周湖→摩周の街へと抜けました。このルートも交通量が少なくツーリングルートしてオススメです。観光情報と道の雰囲気などをレポートします。 場所とルート 美幌峠から国道24…
国道243号線で美幌側から美幌峠を目指します。美幌側から峠を登ると最初は樹海ロードなのですが、途中から一気に視界が開けて美しい景色に感動します。そして美幌峠展望台からの眺める屈斜路湖は絶景で、写真では表現できない美しさで…
斜里町から美幌町までの国道334号線は畑や走って気持ちの良いツーリングルートです。全体的に畑の中を走る見通しのよい道で、美幌町付近は山間部っぽい樹海ロードになっています。 この日は予報が外れて天気がいいので、斜里からちょ…
開陽台に向かって内陸に入ると、またもや雨の圏内に突入です。開陽台はかつてはライダーやチャリダーの聖地として栄えていましたが今はどうなのでしょうか? 地図とルート 野付半島から標津町を北上し、野付国道ルート2…
羅臼町から一路、野付半島へ。野付半島へはレストハウスでの昼食を目的にひたすら海岸線を走ります。東側は海、西側は原野でなかなかの風景です。交通量も少なく走りやすい道です。 野付半島では雲行きは相変わらず怪しかったですが、雨…
斜里町の宿泊地から知床半島を目指します。ルートは斜里町→ウトロ町→知床峠→羅臼町です。知床峠は走ってよし、眺めてよしなので、年に一回はツーリングに行きたくなるスポットです。標高が高く、冬季の10月下旬から4月下旬までは通…
スポット的に予定が空いたので、すかさず有給をとってR1でロングツーリングに。心に渦巻く諸々を吹き飛ばしに行ってきます。行き先は例年どおり、道東方面です。 宿だけ決めて、ルートは決めない放浪タイプのツーリングです。下調べも…
YZF-R1はセンターアップ式のマフラーを採用していますが、実際のところ排熱はどうなのか考察してみました。 純正ヒートガードの断熱効果は高い 住んでいる地域の気温に大きく左右されると思いますが、僕が住む北海…
皆さんはバイク用のウェストバックに何を求めているでしょうか?僕はデザインと機能性です。装着したときの見た目が野暮ったくなく自然であり、バイクを降りて歩くときにもデザイン的に破綻していないこと。そして、ウェストバッグとして…
野付半島から、午後のコーヒータイムを楽しむために中標津町の開陽台へと移動しました。僕はここの展望台喫茶室で飲むコーヒーが好きなのです。 開陽台は、地球が丸くみえるスポットとして有名ですね。地平線がほぼ360度見わたせるの…