DTMでライセンス譲渡・売却ができない音源とソフトウェア
アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 DTMソフトウェアには、メーカーからライセンス譲渡・…
アニマルフォトグラファーのsim(@ssiR01)です。 DTMソフトウェアには、メーカーからライセンス譲渡・…
WavesのプラグインVocal Riderを初音ミクやマクネナナなどのボーカロイドの調整に使っています。なか…
sim(@ssiR01)です。 初音ミクとコラボレーションしたクレジットカード三井住友VISAカードを年会費無…
sim(@ssiR01)です。 ピアプロスタジオ編に続いて、DAW側での初音ミク調教メモです。僕はマカーなので…
sim(@ssiR01)です。 初音ミク(V4X)で「真夏の果実」のカバー曲を作ったので、そのときの調教メモを…
sim(@ssiR01)です。 VOCALODO(ボーカロイド)の調声で、音符間の音程を滑らかにつなぎたい時に…
今までいろんな曲を聴いてきましたけど、これが一番泣けますね。ボカロ曲ですけど、なんど聴いても泣けますわ。CDも…
初音ミクV4Xベータ版がアクティベート済みにもかかわらず、突如使えなくなってしまいました。そのトラブルシューテ…
トラブルの症状をザックリと説明すると「Macを買い替えたのでVOCALOIDを再インストールしようしたができな…
MacBook Proに初音ミク(V3とV4Xベータ版)と巡音ルカV4Xをインストールしたところ、約62GBも…
ケースバイケースですが、ボカロエディターでノートにポルタメントを付加するとかなり滑らかにノート同士の発音がつな…
ボカロエディターのダイナミクスで歯擦音ノートの前側の音量を削ってやると解消できます。 オーディオデータを加工し…
マクネさんは「ど」の発音が弱く、「どぅ」と発音してしまうことが多いのですが、その改善方法です。 いわば、「ど」…
ルカさんの調声作業の時にApple Logic Xで偶然良い感じになったエフェクトをご紹介したいと思います。 …
グッドスマイルカンパニーの初音ミクのフィギュアをいつもの気まぐれで買ってしまいました。 せっかくですので画像な…
この曲では、ミクの調声に苦労しました。イメージどおりの声が作れたわけではありませんが、記録として調声方法を残し…
他の方が、どうやってボカロ調教をしているのかは気になるところだと思いますので、ぼくの事例を恥ずかしながらも公開…
初音ミクとマクネナナのカバー曲の再生数の経時観測7ヶ月目です。YouTubeとニコ動とSoundCloudで比…
先日UPした「いとしのエリー」の初音ミクカバーの調声(調教)方法などを書いておきます(忘備録)。 このカバー曲…
投稿から4ヶ月目と6ヶ月目の再生数をYouTube、ニコ動(niconico動画)、SoundCloudで比較…