Cubase7.5でMIDI鍵盤・Arturia KEYLAB 61にバンドルされてくるソフトシンセAnalogLABを使った場合に発生したトラブルの解決方法です。
トラブルというのは、AnalogLABのソフトウエアコントローラーがMIDIキーボード(KEYLAB 61)のノブやフェーダーと完全にリンクしなくなってしまったというものです。
解決方法は、購入した楽器店・SoundHouseに問い合わせたところ、なんと24時間かからずに連絡下さいました。サウンドハウスありがとう!!
ということで、忘備録的に顛末を書いておきます。
Contents
1.不具合の症状
MIDI鍵盤「KEYLAB61」のノブ(P1〜P7)とフェーダー(F1,F2,F4)が、ソフトシンセ「AnalogLAB」のソフトウェア上のノブ・フェーダーとシンクロせず動かせない。
(下のスクリーンショットを参照)
2.不具合が発生する条件
Cubase7.5でVSTとしてソフトシンセAnalogLABを使った時のみに発生する。
Cubase7やLogicX、あるいはAnalogLABスタンドアローンではこの不具合は起きない。
3.解決方法
(1)CubseにAnalogLABのトラックを作る。
(2)インスペクター(画面左側)の一番下側にあるクイックコントロールの電源マークボタンをOFFにする。
(3)KEYLAB61の電源を一度OFFにした後、再びONにするだけで解決できました。
