北海道の十勝地方で数年間、毎週末に焼肉屋めぐりをしていた時期がありました。あらかた行き尽くした感がありますが、その中でもイチオシの焼肉店をご紹介しましょう!
北海道十勝の焼肉店といえば「平和苑チェーン」が有名で無難です。あと他には大樹町の「太樹苑」も有名で、最近、帯広市内にも支店ができましたが予約しないと入れません。
それらも含めた上で、ボクがイチオシなのが「焼き肉エリア215」 です!
十勝中の焼肉店を数年間かけて回って最後に行き着いたのがココです。最近は帯広市に立ち寄ることがあっても、ココしかいきません(笑)

住所と電話
住所:帯広市西21条南5丁目16-6
電話:050-5572-5677
営業時間と定休日
平日 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:月曜(祝日振替)
半個室タイプで落ち着きます!
メニュー紹介
ボクが行くときに注文する品々もご紹介しましょう!
下のお肉の写真はすべて2人前の量です。
まずは「タン塩」サッパリして好きです。何枚でもいけてしまいます。

つぎに「サガリ」牛の横隔膜ですね。脂の多い赤みの肉です。牛肉の赤みでは一番好きですね。美味しいですよ!

そして、「豚トロ」、こちらもサシ(脂)がたくさん入っている豚肉です。とてもジューシーです。

これに「クッパ」韓国雑炊をいつも注文しています。個人的はこれが食べたくて行っているようなものかもしれませんね。具材にはカルビや韓国野菜などが入っています。ミソ味で少し辛めです。

これにプラス、ソフトドリンクで3000円ちょいです。安くはありませんが、その分、味はイイですよ!
焼台はこんな感じで、排煙装置付きです。ですが食事後は服が焼き肉臭くなるのでご注意を。

メニューは先日行ったときはこんな感じでしたが、定期的に内容が変わります。以前と比べるとちょっと値上がりしたかもしれませんね。

さいごに
場所はちょっと不便なところにありますが、味はイチオシです。部屋は半個室で仕切られていて落ち着いて食事ができる点もオススメポイントです。
帯広市は飲食店の消長が激しい町で、新しくできたお店も気がつくと消えてなくなっていることが多いのですが、その中でも長く生き残っているこのお店にはそれだけの理由があると思います。
場所が場所だけに環境客はほとんどいませんので、ご興味のある方は是非行ってみて下さい。
では