ミクさんにサザンの名曲を歌ってもらいました。
以前に作ったものの全面的リメイクです。
YouTube
音源はすべてLogic Pro Xのものを使用しました。ギターとドラムは打ち込みからやり直してます。
ドラム
ドラムはLogicの「Drummer 」をベースにしました。Drummerでそれらしく作ったあとにMIDIに変換して微調整です。
ギター
ギター、Bass、ドラムはエフェクトでそれらしくしてみました。基本的にLogicのエフェクトを使用していますが、ギターはWavesのものを多用しました。
ギターアンプシュミレーターはLogicやWavesのGTRを使っています。
バスドラの加工
ドラムはキックの音が太くならなくて苦労しましたが、Logicの「Distortion II」を挿したら少し改善されました。ボクはこの「Distortion II」というエフェクトが好きでBassやドラムに使うことが多いです。
ボカロの調声
初音ミクはCubeseやWindows版のボカロエディター時代に作ってあったvsqファイルが行方不明のため、今回はオーティオファイルをDAW側のエフェクトで聴きやすくするために調整をひたすら繰り返していました。どうしても滑舌の悪いところだけ、PiaproStudioで打ち込み直してオーディオファイルを切り貼りしました。
その他
そういえば、今回はマスタリングのときに珍しくWavesのエフェクトを使わなかったです(笑)