道東観光の拠点としてオススメのコスパの良い宿泊施設のご紹介です。
ホテル・パークウェイ、一泊二食付きで約7000円と比較的低予算で利用できます。
ぼくは4泊連泊しましたので税込み28680円です。場所的には川湯温泉駅の近くですので道東観光の拠点としては最適といえます。
摩周湖・硫黄山・屈斜路湖のすぐ近くです。
以下の理由からかベストシーズンであっても予約が取りやすいのもオススメの理由です。
- 川湯温泉街から離れている(車で5分、徒歩では無理)
- 徒歩圏内にコンビニがない(川湯温泉街にセイコーマートあり)
- 温泉が硫黄泉ではなく重曹泉、いわゆるらくしないと感じる方がいるようです(ぼくは重曹泉好きですよ)
最近は川湯温泉も宿泊費の値上がりのため、ぼくの予算ではベストシーズンに宿泊するのは無理になりつつありますが、ここはその中でも低予算で宿泊できる数少ない旅館です。
他にもオススメできるポイントを幾つかご紹介します。
1.食事が美味しく、量が多い
食事は料理の種類が多くて、ご飯1杯ではおかずが食べきれませんでした。
ご飯はお櫃で各テーブルごとに用意されるので基本おかわりし放題です。
しかし、料理全体のボリュームがかなりあるため計画的に食べないと食べ過ぎで苦しくなります。これは夕食だけではなく、朝食でも同様です。
食事はものすごく美味しいわけではありませんが、心がこもっいて好感が持てました。ぼくのような比較的、舌の肥えたオジサンでも満足できましたよ。
2.部屋が清潔で必要最低限の設備が整っている
トイレと洗面台は共同になりますが、それ以外の設備はビジネスホテルとあまり変わりません。
ただし、WIFIは無く、これだけが残念な点でした。WIFIがあればぼくの評価は星5つです。
ちなみに川湯温泉や道東付近の他の安宿には何件か泊まりましたが、僕の宿泊先はすべてWIFIがありませんでしたね。
以下に客室の設備になります。
- 洋服用ロッカー
- 冷蔵庫
- 浴衣セット
- 歯磨き・髭剃り
- お茶セット
- 電気ポット
- タオル・バスタオル各一枚
- 液晶テレビ
- 鏡
- テーブル・椅子
- 扇風機
以前に宿泊した斜里の民宿に部屋には浴衣・歯磨きセット・タオルがありませんでしたから、そこと比べると設備は整っていました。
以下、部屋の様子です。ツーリングで泊まる分に十分過ぎます。
3.トイレ
トイレはキレイです。洗浄器付きトイレもあるので安心です。
掃除が良く行き届いています。洗浄器付きトイレもフロアに一台はついています。
4.場所
場所は下記地図をご参照下さい。
スタンドもわりと近くにありますのでバイクや車を利用の方も安心できると思いますよ。ガソリンスタンドの位置は国道391号線沿いの川湯温泉近くの交差点で、2件あります。