マクネさんに桑田さんの名曲を歌ってもらいました。
2年ほど前に初音ミクでカバーしていたのを手直しして作ったものです。
しかし、マクネさんの調声もさることながら、オケの手直しが結構大変で仕上がるまでに1ヶ月以上かかってしまいました。
ニコ動
Youtube
制作環境
制作環境はいつものようにMacです。
- iMac 27 inch (Late2012) 3.4GHz Core i7 / メモリ 32GB / ストレージ 3TB Fusion Drive
- DAW:Apple Logic X
- VOCALOID:マクネナナ(V3)
- ボカロエディター:Piapro Studio
- ドラム音源:Addictive Drums 2
- ギター音源:ELECTRI6ITY
- その他:Waves Gold付属のエフェクトとVocal Rider、NI GuitarLRig、Arturia Analog Lab
ボカロ調教
マクネさんの調教は特別なことはしていません。
いつもように、ボカロエディターのピアプロスタジオで次の3つのパラメーターを念入りに調整したのみです。
- 子音分割
- ベロシティ
- ダイナミクス
後は、DAW側でWavesのVocal Riderで存在感をアップさせたような感じですね。
その他雑感
この曲はコーラスのバランスが難しいですね。低音側は主旋律なのですが、高音側を弱めてしまうと原曲の雰囲気から遠ざかるような感じがして最後まで悩みました。
モニター環境によっても違って聞こえますし…
今回は外付けのモニタースピーカーに合わせてあります。
この辺はプロが調整すると違うんでしょうね。