MacBook 12 inch用の簡易防水機能付きでプロテクト機能が優れていそうなケースを買いましたので、ファーストインプレッションを書いておきます。
ブツはこちらです。
購入の目的
コンパクトなケースは沢山ありましたが、防水性とプロテクト性を期待すると、選択肢はほとんどありませんでした。Amazonのレビューが良さ気でしたので思い切っての購入です。
柔らかそうなネオプレーン素材のものも候補にあがりましたが、経験上耐衝撃性はあまり期待できそうもないので却下しました。
ぼくの場合、バイクで持ち運ぶことを前提にしていますので、ケースのクッションが厚くて硬めのものを探していましたが、これはその目的に叶っていました。
耐衝撃性について
クッション部分の厚さは片面で5mmくらいはありそうです。
しかしながら、大きさはMacBookを入れた時に縦横とも1cm以上の余裕があります。もう少しジャストフィットで作ってくれると嬉しかったですね。
防水水について
防水性はどの辺りがそうなのかよくわかりませんが、少なくともチャック部分は防水用のものではありませんでした。
生地表面は多少の撥水性はありますが、すり込むと水滴が染みこむのを確認しましたので、おそらく生地内面に防水フィルムのようなものが入っているのではと思われます。
ですので、防水性について過度の期待は禁物ですね。
ポケットについて
表面のポケットの蓋はマグネット性です。ポケット内部に小さなポケットが幾つかあり、純正のマルチポートアダプターや電源を収納することができますが、ポケット部分が膨れて少し不格好になります。遠目にはわからない程度ではありますが。
画像紹介
以下、画像でのご紹介になります。
外観はこんな感じでなかなかオシャレです。

MacBookと重ねると縦横とも1cmくらい余裕のある作りです。ジャストフィットを希望でしたが…

内面は起毛素材でMacBookを傷から守ってくれそうです。


端まで寄せると長辺方向に2cmくらいの余裕ができます。
耐衝撃性という点ではこのような空間的な余裕があった方が優れている気がしますが、ジャストフィットなコンパクトさも追求してほしかったです。
短辺方向はさほどサイズ的に余っていませんでしたが、高さ方向に余裕がありますのでMacBookを収納した状態でケースを振ると前後左右に多少動きます。

外側のポケットを開けると中にもポケットがあります。
両脇のポケットはサイズが大きめですので、電源アダプターやマルチポートアダプターを収納することができます。
しかし、実際に外ポケットにこれらを収納すると下の写真のように多少不格好に膨らんでしまうところが少し残念でした。

しかし、概ね満足なモバイルPCのケースというのが、僕の感想です。