英会話をマスターするために、まずは圧倒的に不足している語彙力をなんとかしようとして始めたのが「百式英単語」です。
少し前にひと通り終わらせ、周回2回目に入りましたので状況を記録しておこうと思います。
1.暗記の方法
「百式英単語」ですが、どういうシステムかというと、「1日20分間、英単語を100個音読するだけ」で約2000語を長期記憶化できるというもので、面倒くさがりのぼくでも長続きできて今日に至っています。
もっと詳しく説明しますと、1日20分間、英単語を100個音読を1週間続け、それが終わったら次の100語を同じように音読して暗記するというシステムです。
この教材の特徴をまとめると、毎日短時間の勉強で短期間に語彙を増やしたい人向けです。
2.現在の進捗状況
ぼくは現在、四十代後半のオッサンですので記憶力がかなり弱くなっています。 ですので、1周目ではさすがに長期記憶として完全に定着できていません。
現在、2周目に入っていますが、 完全に覚えてはいないものの意外と身についていることに驚きました。1周目のときは、英単語を日本語を見ないで音読できるようになるまで4日ほどかかりましたが、2周目に入った現在はわずか1日で記憶が蘇り、日本語を見ずともほとんど音読できる状態になっていました。
ですので、若い方であれば、もっと短時間で取得できるのではないかと思います。
2周目に入って、より継続しやすく・暗記しやすくするために1日100語のところを50語に減らして1日20分の音読を愚直にひたすら続けています。出張などで留守にする時意外はほぼ毎日続いています。
まあ、作業自体が単純で簡単ですので、習慣化は容易だと思いますよ。
3.効果
ぼくは仕事柄、英文の読み書きをたまに辞書を片手にするのですが、リーディングについては少し効率がアップしたような気がしています。
英会話については、別のトレーニングが必要だと思います。英会話にこの教材の効果が実感できたことは今のところないですからね。
補足:英語参考書選びについて
英会話をマスターするためには、ネイティブの発音とセットで憶える必要があります。そこで現在僕が利用している英語教材はDUO3.0です。
ネイティブの発音の聴き取り、単語と熟語を例文とセットで憶えることができます。僕みたくある程度語彙を増やしてから取り組むか、あるいは最初から丸暗記するつもりで始めてもいいかもしれません。
この教材は一通り終えるのに1年近くかかりますが、それなりに効果を実感できています。現在2周目に入ったところです。