オロロンラインをバイクで走る時によく利用しているラーメン屋(本業は海鮮系の食事)のご紹介です。
ラーメンは好みの別れるところですが、僕的には人生で一番美味しいラーメンを出してくれるお店です。
味噌味780円、塩・醤油味が680円でリーズナブルでボリュームも多すぎず少なすぎずお腹一杯になれます。

1.場所
お店はオロロンライン沿いの浜益町にあります。
札幌から車・バイクで約90分間のところにあります。ライダーならきっと途中の厚田公園で休憩するでしょうから2時間といったところでしょうか。
- 〒061-3101 北海道石狩市浜益区浜益
- 北海道石狩市浜益区浜益629−2
- 0133-79-3666


2.お店とラーメン
札幌方面からだと道路右手にあります。海水浴場やコンビニなどがある浜益村の中心街兼観光スポットを通り過ぎた先にあります。
駐車場も広く、窓際の駐車スペースに停めることができれば、バイクと海を眺めながらご飯が食べれます。


ラーメンは味噌・塩・醤油どれも美味しいですが、ぼくは塩味が好きでよく食べます。写真は塩ラーメンです。
撮影前に食べてしまったので、写真は食べかけです。

お客さんの多くは、海鮮丼などの海鮮モノを注文されていますので、たまにはそちらも食べてみようと思うのですが、ラーメンが美味しすぎてついついラーメンを注文してしまいます。
海鮮関係の食事も概ね千円前半〜2千円以内で食べれます。
あ、もちろんお手洗いもきれいですよ。
さいごに
ラーメンはあちこちで食べ歩いていますが、この店のラーメンを超えるものには未だ出会えていませんね。つまり、かなりオススメってことです。
ここは街の外れにあるためか、観光客っぽい人は少なく常連客が多いです。そのため、観光シーズンでも比較的入りやすいですよ。
ぼくが最初にこの店に入ったときも、営業っぽい仕事の人達が食事に入るの見かけたのが入店のキッカケです。サラリーマンが常連のお店がコスパがいいので基本ハズレがないですから。
では