おっさんになると手の指が乾燥しがちで、ギター練習のときにピックが指から滑り落ちることもしばしばです。最近、買ったピックがなかなかいい感じでしたのちょっと記事にしてみました。(追記しました)
Contents
今回買ったピック
で、ぼくが今回買ったのは「PICKBOY ( ピックボーイ ) / GP33R 0.88」です。 サウンドハウスで80円です。

手触りもザラザラしていますが。写真のようにギザギザの文様が入っていて、これが強力な滑り止めの役割を果たしています。オッサンの手にやさしいピックでお気に入りです。
ちなみに今まで使っていたピック
今まで、試したピックは下の写真(PickBoy除く)のものになります。

この中では、シマムラ楽器のHISTORYのすべり止めフィルムが貼っているタイプが一番よかったのですが、写真のように1ヶ月も使っているとフィルムが剥げてきます。フィルムがハゲたあとも他のピックと比べて滑りにくいのでベストでした。ちなみにFenderのピックは滑りまくりで手の脂が抜けたオッサンには厳しかったです。
追記:2014.8.4
おっさんの指の乾燥具合は、上でご紹介したピックでもダメでした。練習中にピックを落とすことはなくなりましたが、指の中でズレたりします。
現在のベストチョイスは、島村楽器のHistoryブランドです。これのすべり止めシールがついていないタイプが、今の季節ですと指に貼り付くような感じでよいです。
しかし、1枚100円以上してちょっと割高ですね。

追記:2017.02.25
ピックが滑らないとか、指に馴染むとかは、個人差が大きいです。
また、上達のレベルによってピックの好みも変わってきます。
なので、その時々でピックを店頭で直に触ってみて感触を確認してからの購入がよいでしょうね。
当時の僕のように遠隔地に住んでいて、近くに楽器屋がない場合は通販でいろんな種類を試してみてというのも手ですよ。
では